gaiyou_img2

「FujisatoREC」は
世界自然遺産白神山地の麓、秋田県藤里町で行われる
映像プロジェクトです。

2016年は、藤里町を訪れた一般の方が撮影した映像を投稿できる本ウェブサイトを開設し、映像コンペティションを実施します。雄大なブナの森に抱かれた環境を活かした特設キャンプサイトでは、普段はできない新たなキャンプ体験をすることもできます。キャンプ企画も実施するほか、アーティスト4組を招待し映像を上映する野外上映会や公開審査会のイベントも行われます。人口3500人の町で紡がれる時間、ただそこにある自然、あなたが体験した、ひとときを募集します!

プロジェクト名について

FujisatoREC/フジサトレック

 

fujisatorec_logo_b

 

藤里町の「Fujisato」に、ビデオカメラの録画ボタンや録画画面の赤い「REC」マークをつなげることで、藤里町の新たな魅力を発見・記録・保存することを表しています。また、二つの言葉が重なった際の「トレック」を「trek」に読み替え、英語がもつ旅行や移住、トレッキングなどの意味を付加しています。自然豊かな藤里町を楽しみながら「trek」して、映像を「REC」することで、藤里町の新たな魅力を発見・発掘しましょう!

プロジェクトの楽しみ方

映像投稿×キャンプ

キャンプを楽しみながら、映像コンペに参加する

映像コンペにのみ参加する

(キャンプに参加する必要はありません)

キャンプのみに参加する

(映像コンペに参加いただくとキャンプサイト利用料が無料になります)

藤里町について

人口:3524人(1426世帯)※平成28年6月末時点

藤里町は、秋田県の北部に位置し、青森県との県境一帯は標高1千mを超える山並みが連なる白神山地である。その面積は282.13km2と広大だが、北部一帯は米代西部森林管理署が管轄する国有林で、その面積は182.7km2で全面積の64.8%を占めている。地形的には、東部が北秋田市、西は八峰町、能代市の一部に山岳丘陵地帯で接し、南は能代市二ツ井町に通じている。白神山地に水源を発する藤琴川・粕毛川は中心部である藤琴でY字形で合流し、約8kmで米代川へと通じているが、藤琴川上流の白石沢は青森県西目屋村・弘前市へ通じる奥地産業開発道路で平成6年に開通し(平成7年4月から県道)念願の袋小路が解消された。

支流の黒石沢は清冽な流れと、ブナ観察学習林としての岳岱自然観察教育林や田苗代湿原が保全され、誰でも容易にブナ林・亜高山植物・湿性植物の観察ができ、男性的な太良峡コースのなかでもハイカーにとって観光シーズン中人気のコースとなっている。また、粕毛川源流部は自然保護問題で全国的に脚光を浴び、林野庁の森林生態系保護地域、環境庁の自然環境保全地域に指定され、平成5年12月に屋久島と共に日本で初めて世界自然遺産に登録された広大なブナ原生林核心部であり、容易に人を寄せつけない自然度を保っている。

その流域には素波里多目的ダムや環境庁指定の素波里国民休養地が整備され、キャンプ等のアウトドア・レジャーで多くの観光客に親しまれており、その下流は河岸段丘に農地が拓け変化に富んでいる。

藤里町

世界自然遺産 白神山地の麓 雄大なブナの森に抱かれた町

ふじさとReデザインプロジェクト

ふじさとをリデザインし、創造するプロジェクト


藤里町拠点:かもや堂

秋田県藤里町藤琴字藤琴55 TEL:0185-74-5668

・かもや堂では、撮影した映像をWifiを使用してアップロードすることができます。
また、オリジナルデータのお預かり、動画投稿を代理で行うことも可能です。
・特設キャンプサイトをご利用の際は、事前にかもや堂へお立ち寄りください。


主催:藤里町
企画制作:一般社団法人非営利芸術活動団体コマンドN
事務局・問い合わせ先:特定非営利活動法人アートゼロダテ
秋田県大館市字大町9 TEL:050-3332-3819 Email:info◎zero-date.org ◎→を@に変換してください