新型コロナウイルス感染症を防ぐため、お試し移住体験住宅利用時に以下の対策を行っていますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
● 利用2週間前までに次の項目に該当する場合、ご予約・ご利用をご遠慮ください。
・発熱、せき、のどの痛み、体がだるい等 風邪に似た症状がある。
・新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者に該当する。
● 移住体験住宅利用時における新型コロナウイルス感染症拡大防止策の実施について
新型コロナウイルス感染症を防ぐため、体験住宅利用時に以下の対策を行っていますので、ご理解ご協力をお願いします。
・体験住宅利用当日に別紙「健康チェックシート 健康チェックシート(お試し移住体験住宅)(Word)」を提出してください。
・チェックインの際、利用者全員の体温を確認させていただきます。
・検温の結果、37.5℃ 以上の発熱が確認された場合、ご利用をご遠慮ください。
・移住体験住宅利用中は、次のとおり慎重な行動を取るようお願いします。
…健康チェックシートの記入(毎朝の検温、体調の管理)
…感染防止の3つの基本(身体的距離の確保、マスクの着用、手洗い)等、個人でできる基本的な感染防止策の徹底
また、以下の2点についても可能な限りのご協力をお願いします。
・ワクチン接種(接種から2週間程度経過)後にご利用ください。
・PCR検査を実施し、検査結果が陰性の診断後にご利用ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、急遽利用を中止する可能性があります。すでに使用許可書を受け取っている場合でも、許可の取り消しをさせていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。
粕毛の家では、藤里町での暮らしを体験するために必要な設備・機器が揃っています。広さもあるので、グループでのご利用も可能です。もちろん快適さだけでなく、苦労や驚きもあるでしょう。それこそが、ふじさと暮らしの本当の姿です。
町の風土・気候を体験してみたい!
町の暮らしを体験してみたい!
地域の方々と交流してみたい!
などなど、移住に向けた仕事や住まいを探している方やグループでの地域体験にもご利用できます。まずは利用を希望する期間が空いているか確認ください。
★詳しくはこちらをご覧ください。→http://f-redesign.jp/ikikata/try/
★申請書等はこちら↓
●藤里町お試し移住体験住宅実施要綱 (WORD)
●様式第1号 使用申請書 (WORD )
●様式第3号 使用申請書(減免申請) (WORD )
●様式第4号 目的外使用申請書 (WORD )
●様式第6号 備品貸出許可申請 (WORD )
●様式第8号 破損届 (WORD )
●建物一時使用目的賃貸借契約書 (WORD )
●お試し住宅利用の流れ (PDF)
●お試し移住体験住宅マニュアル (PDF)
●藤琴中心部飲食店マップ(PDF)
●健康チェックシート(WORD)
●健康観察記録表(EXCEL)