JOB INTRODUCTION

カフェで人と人をつなぐ、人を笑顔にするしごとです。

フードカー(※1) の運営や、かもや堂(※2) を利用したカフェの開催を通じて藤里町の人々と関わり、地域コミュニティの維持・活性化をする仕事です。
この他、SNS等での情報発信、かもや堂の管理、任期満了後のキャリアに向けた起業など自主活動があります。
※1 フードカー:キッチンスペースを備えた車、地域を巡回しコーヒーなどを提供しながら地域のコミュニケーションやおでかけの機会をつくります。イベントでの出店依頼にも出向くことがあります。
※2 かもや堂:町の作戦会議室。打合せや会議の場として使用されるほか、休憩所やイベントの開催地としても活用されます。町内外の方と協力して、ランチカフェの営業を行う活動が最近人気になっています。

募集の詳細はこちら→https://www.town.fujisato.akita.jp/town/soshiki/c52/c74/2608(藤里町公式HP)

  • 求人情報
  • 2022/12/08
求人の詳細情報
役職 地域おこし協力隊 雇用期間 委嘱の日から1年間(最長で3年間まで延長可)
待遇 住宅家賃、電話等通信費の一部(固定電話基本料金・プロバイダ月額利用料)は町が負担、活動車、活動用パソコンを無償貸与、赴任に要した旅費の一部や研修への参加費や旅費を補助します。 年齢 不問(未成年の方は保護者の了承を得ている事)
採用人数 若干名 賃金 【報酬】1年目:月額177,000円。委嘱後2年目、3年目の加算あります。【期別報酬】委嘱後2年目、3年目は年2回の期別報酬があります。【家族協力金】扶養者がいる方には家族協力金を加算しています。
就業時間 ミッションや自主的活動に応じて各自の判断で行いますが、概ね1日7時間45分、週5日勤務を心がけてください。
就業場所 藤里町全域
※かもや堂を拠点とします
保険等 損害賠償保険、傷害保険(町負担) ※ご自身で国民健康保険・国民年金への加入が必要です。 免許資格 食に関する資格・学歴・職歴を有する方
求人事業所情報
名称 秋田県藤里町役場 総務課企画財政係 求人番号
所在地 秋田県山本郡藤里町藤琴字藤琴8番地 従業員数 町が委嘱している地域おこし協力隊 5名
連絡先 TEL:0185-79-2111 担当:総務課企画財政係 田中
Loading..
LOADING