田舎で暮らすことは、楽しいこと、大変なこと、いろいろなことがあります。
そんな藤里町で暮らしていくための “コツ” をコラム形式でお届けします。
-
【わたけんコラムNo.4】あなたでもできる郷土料理
2022/12/13
せっかく地方に移住したならば、その地域ならではの料理に挑戦したい! けれど、あんまり手間がかかるのは……。 そんなあなた...
ふじさとゴハン
-
【わたけんコラムNo.3】 じわじわ来る寒さに御用心
2022/11/29
目に見えにくいけれど、じわじわと秋から冬に変わるこの時期。雪はまだ降らないけれど、朝晩は0度近い。日中は日が差して暖か...
暮らしのタネ
-
【わたけんコラムNo.2】秋の恵み、実ってます
2022/11/16
自然に恵まれた藤里町は今、秋野菜や果物、きのこ、木の実などが収穫の時期を迎えています。10月29日に開催された「町民祭」...
暮らしのタネ
-
【わたけんコラムNo.1】藤里のふだんお届け
2022/11/11
山、粧う秋です 私たち、藤里町を拠点に活動している『わたす研究所』、通称“わたけん”と申します。この地域に暮らす女性たち...
暮らしのタネ
-
令和元年度からさらに 子育て支援事業が増えました!
2020/07/29
●出産祝金支給事業 支給基準を満たす方に出産祝金を 5万円 支給します。 【支給基準】 ・出生を届け出た夫とその妻がとも...
暮らしのタネ
-
リトルフジサト―年に1度の東京でジモトーク― in 品川
2019/11/12
令和元年10月22日(火・祝)東京・品川の「CAFE & HALL ours」を会場に、4回目となる リトルフ...
暮らしのタネ
-
聞き書きシリーズみんなに助けてもらったおかげ。
加藤満喜子さん(米田)2019/11/01
名前の由来 私の「満喜子」という名前は、父親が戦争で満州にいたときに私が生まれて、それを聞いて喜んだから、ということで...
ヒトビト
-
聞き書きシリーズ白土ワールドへようこそ!
白土延子さん(大沢)2019/10/01
東京の少女と「釜石」 産まれは東京、四人姉妹の次女です。父は社長をしていて、不自由のない暮らしだった。でもお妾さんに子...
ヒトビト
-
聞き書きシリーズ牛もカラオケも、おもしぇよ。
佐藤正さん(中通)2019/09/01
寺屋敷の青年と池田隼人 私は昭和14年、寺屋敷の「たごえもんの家」で佐藤家の五人兄弟の三男坊として生まれました。中学校終...
ヒトビト
-
聞き書きシリーズ「さんぱつおなご」って言われる。
桐越トミさん(粕毛)2019/08/01
「町」と一緒に結婚50周年。 当時はまだ藤琴村だったの。私が昭和38年に嫁いだ時には、「藤琴村」って住所で祝儀のハガキを...
ヒトビト
-
聞き書きシリーズ泣いたあとには、必ず笑うことがある。
小山ミチさん(米田)2019/07/01
毎日、父のいる病院へ。 ここ端家で生まれました。6人兄妹だけど3人は亡くなって、3人姉妹の長女だ。私の人生だば、いろい...
ヒトビト
-
聞き書きシリーズあの頃を思い出せばやってやろうって頑張れた。
淡路忠義さん(大沢)2019/06/01
終戦の年、特年兵として入隊 淡路忠義(ただよし)、名前からして「忠義(ちゅうぎ)」だもんな。9月来れば、満86歳になる。...
ヒトビト